ほわほわん

元気ない人もほんわかとした気持ちになれたらいいなぁ ってブログです。

ほわほわん

このページには、プロモーションが含まれています

1人で簡単にストレスを発散する方法(ハトにお悩み相談4)

f:id:howahowa555:20231220090129p:image

 

ハトさんの協力のもと

早起きして近所の公園へ向かうほわほわ。

今日はメンタルカテゴリー担当のハトさんに用事があるのです。

たしかここらへんにいらっしゃったはず....

 

お!

 

こんにちは、ハトさん!

 

お~、これはほわほわさん!
どうされましたか?

 

実は、今日ハトさんのメンタルカテゴリーで話したいことがあって、ちょっとだけこの場をお借りしてもいいですか?

 

ポッポー♪

 

ということで、

 

今日は『1人で簡単にストレスを発散する方法』について語ってみました!

 

ストレス解消において、個人的に効果抜群だったと思えた方法をどうしても皆さんにお伝えしたくて、今日はこちらのカテゴリーにやってきました。

 

感情のコントロールのお話になるため、効果の感じ方には個人差があると思いますが、この記事で1人でも救われる方がいたらうれしいです。

 

 

人生山あり谷あり

人生には試練がたくさんある。

f:id:howahowa555:20231024131755j:image

 

生きていると時にはムシャクシャしてしまうこともあるだろう。

 

そんな時、どのように発散したらいいのか...

 

 

 

人を殴ったらダメだし、

f:id:howahowa555:20231022085912p:image

 

 

 

物に当たったら罪のない物が可哀想だし

f:id:howahowa555:20231022085831j:image

 

 

 

お金をかけてストレス発散はいいけど、毎日そうするわけにもいかない。

f:id:howahowa555:20231022090429p:image

 

 

人の迷惑にならず、簡単に発散できたらいいんだけどなぁ〜

 

 

出来ることなら何も使わずに身一つで発散したい。

 

 

そんな夢みたいな方法あるのか...?

 

 

色々試した結果、いくつか良さそうな方法を見つけた。

 

さっそく1つずつ紹介していこうと思う。

 

ストレス発散方法

6秒間我慢する

f:id:howahowa555:20231024154929j:image

 

まず1つ目は、「6秒間我慢する」という方法です。

例えば、何か理不尽なことを言われたとします。

そしたら、すぐに言い返すのではなく、深呼吸して6秒ほど待ってみる。

そうすると、怒った瞬間の感情よりは少し落ち着き、爆発は防げるかもしれません。

すぐに言い返して余計な一言を言ってしまう予防にもなります。

 

これは有名な方法だね。
一度自分に合うか試してみてもいいかも?

 

お経を聴く

f:id:howahowa555:20231024133058j:image

 

2つ目はお経を聴くという方法です。

お経にはやはり何か不思議な力があるようで、聴いているとだんだん心がスーッとすっきりしていく感覚があります。

身が清められていくのかな?

 

それと同時に、なんだか引き込まれて不思議な気持ちにもなりました。

 

ほわほわもね、怒ってたのにいつの間にか宇宙の誕生について考えてたよ

 

おすすめのお経動画はこちらです↓

 

これは、日本一厳しい寺として知られる「永平寺」のお経。

色々なお経を聴き比べた結果、1番聴き心地が良く感じました。

 

普通のお経が苦手な方には、ラップ調の少しポップで楽しいお経もあります。

 

興味がある方は聴いてみて下さい↓

 

無音で限界まで笑う

f:id:howahowa555:20231024133058j:image

 

3つ目は、無音で笑いまくるという方法です。

 

これは1番おすすめの方法だよ

 

おすすめのストレス発散方法を1つだけ挙げろ!と言われたら迷わずこちらを紹介します。

 

やり方は、簡単。

顔の筋肉をこれでもかというくらい動かして笑顔を固定し、音を出さずに爆笑するだけです。

 

ネジが外れたかのように、目を月目にして力を入れて肩が震えるくらい笑ってみてください。

 

イメージはこんな感じ↓

f:id:howahowa555:20231024154515j:image

 

顔の筋肉が痛くてもう限界!!ってなるくらいがベストです。

 

実際にやってみると分かりますが、かなりきつくてこれだけで精一杯。

他のことを考える余裕がなくなります。

そして、気付けばさっきまで何に悩んでいたのか分からなくなることもあります。

無理にでも全力の笑顔を作ることで、脳みそが楽しいのだと錯覚してくれるのかもしれません。

脳みそは意外と単純です。

 

人前でするのは少し憚れますが、これで感情が落ち着くならば最高な方法でした。

 

ザブングル加藤の顔芸

f:id:howahowa555:20231024150959j:image

 

4つ目は、お笑い芸人のザブングル加藤さんの顔芸です。

こちらも、3つ目と同じくらいかなりおすすめの方法です。

 

ほわほわは1番これが効果あったよ

 

世間では、あの顔芸をただのお笑いネタの1つとしか捉えていないかもしれません。

しかし、実はストレス発散したい人にとって、かなり画期的な方法でした。

 

こちらもやり方は簡単。

 

むしゃくしゃした時に、顔をくしゃくしゃにして「悔しいです!」と叫ぶだけ。

 

イメージはこんな感じです↓

f:id:howahowa555:20231024153124j:image

※ご本人様のお写真をお借りしました

 

この時、「悔しいです!」は口パクでも構いません。

そして、加藤さんの顔芸をずっとキープします。

 

するとどうでしょう。

 

びっくりしたことに、気持ちが少しずつ楽になっていくのが分かるはずです。

3つ目の方法と同じように、こちらもかなり顔の筋肉を使うため、他のことを考える余裕もなくなります。

 

これにより、ザブングル加藤さんのやっていた方法は、理にかなっていたことが分かりました。

 

ただ、これに関しても人前でするのはおすすめできません。

ぜひ1人の時にやってみて下さいね。

 

三半規管のトレーニン

f:id:howahowa555:20231027204144j:image

 

5つ目は、三半規管のトレーニングです。

こちらは、特に乗り物酔いしやすい方におすすめです。

これを全力ですることで、大変気持ち悪くなり何かを考える余裕がなくなります。

さらに、三半規管も鍛えることができ、乗り物酔い対策もできるという一石二鳥です。

かなりおすすめの方法です。

 

レーニングの詳細はこちらの動画を見てみてください↓

 

もしくは、宇宙飛行士訓練のように原始的な方法で、右回り10回以上・左回り10回以上を繰り返してみるのもいいかもしれません。

これは、慣れていないとかなり具合が悪くなるので、体調万全の時に無理せずやってみて下さいね。

 

息を止める

f:id:howahowa555:20231024151802j:image

 

6つ目の方法は、「軽く息を止める」です。

 

こちらは、非推奨です。

あまり体に良い方法とは思えません。

ただ、本当に感情を抑えたい方向けです。

 

30秒息を止めるとしゃっくりが止まりますが、その感覚で軽く息を止めてみてください。

そうすると、ストレスの元凶を考える余裕もなくなり、最初よりはスッキリするはずです。

ただ、これはやりすぎないように気をつけて下さいね。

 

音楽を流して全力で踊る

f:id:howahowa555:20231024193921j:image

 

7つ目の方法は「超ハイテンションでダンスを踊る」です。

 

しっかりとした型のダンスを踊るのもいいかもしれませんが、ここでおすすめしたいのはテキトーなダンスです。

 

できれば上を見上げ、ジャンプしたりライブのように拳を上にあげていぇ~~~いって感じで、とにかく「あの子は頭おかしくなった」と言われるくらいアホっぽく踊ってみて下さい。

 

そうすると、だんだん全てがどうでもよくなり気分が晴れてくるのが分かります。

 

筋トレ

f:id:howahowa555:20231024193921j:image

 

8つ目の方法は筋トレです。

 

これは、体を動かせるだけのスペースがある場合は、かなりおすすめの方法です。

そんなに広くなくても大丈夫です。

 

スクワットやプランクなどをして、軽く筋肉に負荷をかけてみましょう。

こちらも3、4つ目の方法と同じで他のことを考える余裕はなくなります。

 

気持ちをリフレッシュしてストレス発散できるだけでなく、健康にもプラスになり最高な方法です。

f:id:howahowa555:20231024194045p:image

 

まとめ

以上、今回は簡単にストレスを発散する方法について紹介しました。

 

中には、なんじゃこりゃ?と思うような不思議な方法もあったかと思いますが、一度騙されたと思って、全力でやってみてください。

 

他にも、おすすめのストレス発散方法を見つけたら追加予定です。

 

皆さんが毎日を幸せに過ごすことができますように。

 

今日の記事はここまでだよ。
またね~